オリジン弁当の最新クーポン・キャンペーン情報をまとめています。クーポンを使うことで少しでもお得に購入できるのでぜひチェックしてみてください。この記事では、クーポン・キャンペーン情報を随時チェックして最新情報をお届けできるように努めています。
オリジン弁当の最新クーポン
オリジン弁当のキャンペーン情報
【期間限定】ガパオライスキャンペーン(2022年6月16日〜)
キャンペーン期間:
2022年6月16日〜
※在庫がなくなり次第終了
キャンペーン概要:
期間限定で、東南アジアでよく使用される「カフィア・ライム」を使用した「カフィア・ライム香るガパオライス」が販売されます。
本体価格は590円(税込価格637円)です。
毎月5のつく日はイオンマークカード・WAONカード利用でポイント5倍
キャンペーン期間:
毎月5のつく日(5日・15日・25日)
キャンペーン概要:
毎月5のつく日に対象の店舗でイオンマークカード、またはWAONカードでの支払いをすると基本の5倍のWAON POINTがもらえます。
※200円(税込み)ごとに1WAON POINT
オリジン弁当のクーポンの使い方
クーポンの使い方に関しては、キッチンオリジンの記事で確認してください。
オリジン弁当とキッチンオリジンの違いについて
「オリジン弁当」と「キッチンオリジン」で利用できるLINEクーポンは同じですが、そもそもオリジン弁当とキッチンオリジンの違いについて知らない方が多いのではないでしょうか?
簡単に違いを説明すると、オリジン弁当の新しい形がキッチンオリジンです。
オリジン弁当とは
オリジン弁当の特徴は、以下のとおりです
- 自由に選べる量り売りのお惣菜
- オーダーを受けてから調理する出来立てのお弁当
ショーケースには40種類以上のお惣菜が並び、お弁当も30種類を超えるメニューから注文することができます。
キッチンオリジンとは
キッチンオリジンの特徴は、以下のとおりです。
- 女性に親しみやすいような店舗デザイン
- イートインコーナーの設置
キッチンオリジンは、オリジン弁当と違い、女性に親しみやすいように店舗デザインに変更が加えられており、イートインコーナーも設置されているので、買ったお弁当をその場で食べることもできます。
店舗によっては挽き立てのコーヒーを買うこともでき、1人でも友人とでも楽しむことができます。
オリジン弁当に関するよくある質問
公式サイトの「店舗検索」から近くにある店舗を調べることができます。
現在地周辺での検索だけでなく、駅名などで周辺店舗の検索もできます。
オリジン弁当で利用できる支払い方法は以下のとおりです。
- 現金
- クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB)
- 電子マネー(WAON/交通系電子マネー)
- QRコード決済(LINEPay/PayPay/メルペイ/d払い/auPAYなど)
オリジン弁当公式サイトの「お弁当のご予約」という項目から、お弁当を選択するとアレルゲン情報が記載されています。
アレルギーがある方は、あらかじめ公式サイトでアレルギー情報についてチェックしましょう。