SUBWAY(サブウェイ)の最新クーポン
メールマガクーポン
SUBWAY(サブウェイ)のクーポンの使い方
- サブウェイの公式サイトからメールマガジンに登録する
- 「クーポン」が配信される
- 注文する「クーポン」を選択する
- 「クーポン画面」を見せる
- 注文を完了する
ステップ①:サブウェイの公式サイトからメールマガジンに登録する
サブウェイ公式サイト内にある「メールマガジン登録する」をクリックします。
まずはじめに「メールアドレス」を入力して、仮会員登録をします。
仮会員登録後、メールが届きます。メールに添付されているURLから、「パスワード」と「生年月日」「性別」などを入力して登録完了です。
ステップ②:「クーポン」が配信される
会員登録完了後、サブウェイの公式メールマガジンより、週に1度クーポンが配信されます。
ステップ③:注文する「クーポン」を選択する
現在配信されているクーポンから、注文したい商品を選びます。
ステップ④:「クーポン画面」を見せる
商品を選んだら、クーポン画面を店員さんに見せます。
ステップ⑤:注文を完了する
クーポンの画面を店員さんに見せた後、会計が終了したら注文完了です。
SUBWAY(サブウェイ)のメルマガ以外のクーポンは利用できる?
サブウェイでは、メルマガでお得なクーポンの配信を行っていますが、メルマガ以外のクーポン配信がないか気になる方もいると思います。
結論から言うと、サブウェイのクーポンは、メルマガ以外配信されていませんでした。
過去に「LINE」や「ドコモ」からクーポンの配信はあったようですが、現在は配信されていません。
そのため、少しでもお得に注文したい方は、メルマガの登録をしておくことをおすすめします。
SUBWAY(サブウェイ)のTwitterキャンペーンとは?
サブウェイの公式Twitterでは、お得な情報やキャンペーン(クーポン)を配信しています。
以前Twitterでは、1,000名限定「ピザ えびイタリアーナ DX(2022年2月28日〜3月4日)」の無料クーポンキャンペーンを開催していました。
キャンペーンの参加方法は、期間中にサブウエイのTwitter公式アカウントをフォローして、対象のツイートをリツイートするだけで簡単に参加することができます。
また「新年激アツおみくじキャンペーン(2020年1月15日〜1月21日)」や「モ~ッツァ・イタリアン コンボ(ドリンクS+ポテトS付)100円割引」が開催されていました。
今後もお得なキャンペーンが開催される可能性は高いので、気になる方は、ぜひサブウェイの公式Twitterの最新情報をチェックしてみてください。
SUBWAY(サブウェイ)のクーポンに関するよくある質問
サブウェイでは、公式アプリのクーポンを配信していません。
サブウェイのクーポンは、公式メールマガジンで取得できます。サブウェイのメニューの新作や期間限定のメニューが、150円お得になるクーポンを利用することができます。
クーポンを利用したいという方は、ぜひ公式メールマガジンを登録してみてください。
サブウェイでは「ドリンク回数券」のクーポンを販売しており、お得にドリンクを購入することができます。
「ドリンク回数券」は発行した店舗のみで利用することができ、6ヶ月間の有効期限となっています。
お好きなドリンク(Sサイズ)5杯分を800円(税抜)で飲むことができ、1杯160円とお得なので、サブウェイをよく利用される方はぜひドリンク回数券を購入してみてください。
サブウェイの公式メールマガジンのクーポンの更新頻度は、1週間に1回程度の頻度で更新されます。
水曜日に配信されることが多いため、水曜日にクーポンの内容をチェックすると良いです。
サブウェイでは、レギュラーサンドイッチの価格に300円プラスすることで、サンドイッチのサイズをフットロングにサイズアップすることができます。
フットロングサイズは、レギュラーサイズの2倍の約30cmであり、お得に食べることができるのでおすすめです。
また、サンドイッチのサイズ変更だけではなく、サラダにも変更することができます。
サブウェイでは、野菜の量を無料で増やすことができます。野菜は1.5倍〜2倍まで増量することが可能です。
店員さんに、
「野菜多めでお願いします」と伝えると、野菜の量が1.5倍になります。
ちなみに、レタスのみの場合は、量を2倍にすることができます。
無料のサービスなので、野菜の量を増やしたいという方は、注文時に店員さんに聞いてみてください。
サブウェイは、公式メールマガジンのクーポンは、サンドイッチのクーポンとスープのクーポンなどの組み合わせの場合、同時に複数利用できます。
ただし、他のクーポンや割引サービスと併用することはできません。また、店舗限定のクーポンの場合も、内容によって同時に複数利用できない可能性があるので、注意が必要です。
サブウェイでは、クーポンに表示されている商品を変更することはできません。
例えば、サンドイッチのクーポンをスープに変更したい場合、クーポンに表示されているサンドイッチのみ対象となります。
スープのクーポンを利用する場合は、スープのクーポンが必要となります。
サブウェイの支払い方法は、以下のとおりです。
- 現金
- クレジットカード(VISA・JCB・アメリカンエキスプレス・Mastercard・ダイナース・UnionPay)
- QRコード決済(PayPay)
- 電子マネー決済(iD・QUICPay・WAON・楽天Edy・Suica・nanaco・PASMO・Kitaca・ICOCA・TOICA・manaca・SUGOCA・nimoca・はやかけんなど)
JCBギフトカードなどの商品券・株主優待券・ジェフグルメカードは利用することができないので、注意が必要です。
サブウェイの支払い方法は、店舗によるところが大きく、電子マネー、QRコード決済は、一部の店舗では利用することができません。来店前に店舗や公式サイトで確認すると良いです。
サブウェイには、独自のサブクラブカードという「プリペイドカード」があります。サブクラブカードを取得すると、お得な特典が以下のとおりです。
- 100円以上の利用で、1%のポイントがもらえる
- 1ポイント1円で利用することができる
- サブウェイのメール会員になるともらえるポイントが2倍になる(100円以上で2ポイント)
- サブクラブカードにチャージすることでボーナスがもらえる
- 5日・15日・25日にサブクラブカードを利用するとポイントが5倍になる
サブウェイでは、メール会員登録とクーポン、サブクラブカードの3つを利用するとお得に商品を購入することができます。
サブウェイをよく利用する方は、サブクラブカードの取得をおすすめします。
スマートニュースのアプリでは、サブウェイのクーポンは配信されていません。
また、グノシーのアプリのサブウェイのクーポンは配信されていません。クーポンを利用する場合は、サブウェイの公式メールマガジンのクーポンをチェックしてみてください。
サブウェイでは時期によって、サブウェイを利用した方に対し「割引クーポン」のチラシを配布していることがあります。
なかには、「期間限定商品に対するクーポン」や「セットメニューに対するクーポン」も配布されていることがあります。サブウェイをよく使う人には、お得な内容となっています。
店頭で配布されているクーポンは有効期限があるので、詳細を確認して利用するようにしましょう。
dポイントクラブでは、サブウェイのクーポンを配信されることがあります。
過去に以下のようなクーポンが配信されていました。
- スープやフロートの50円引き
- サンドイッチ+ドリンク+ポテトが120円引き
今後dポイントクラブでクーポンが配信される可能性は高いので、dポイントクラブの会員の方はぜひチェックすることをおすすめします。
また、auユーザーが加入出来る定額制サービス「auスマートパス」、Yahoo!JAPANが提供している特典サービス「Yahoo!プレミアム」でもサブウェイのクーポンが配信されることがあります。
「auスマートパス」「Yahoo!プレミアム」の会員の方も今後期間限定で割引クーポンが配信される可能性があるので、チェックしてみてください。
サブウェイのアンケートクーポンは、メールマガジンで配信されるアンケートに答えると取得できるクーポンです。
アンケートクーポンを取得するためには、メールマガジンの会員登録が必須条件となっています。
サブウェイのアンケートクーポンを取得する方法は、以下のとおりです。
- サブウェイのメール会員募集ページへアクセスする
- 「メルマガ会員に登録する」より空メールを送信する
- 受信メールを確認し、メルマガ会員登録をする
- アンケートがメールで配信される
- サブウェイのアンケートに答える
- アンケートクーポンを取得する
アンケートクーポンを利用してお得に商品を購入することができるので、事前にメールマガジンの会員登録をおすすめします。
サブウェイ専用電子マネーカードである「サブクラブカード」は、年会費や入会料が無料です。
サブウェイクラブカードは、カード取り扱い全店でチャージおよび決済できるプリペイドカードです。
サブクラブカードにはあらかじめ1,000円単位でお金をチャージしておくことができ、金額に応じてポイントボーナスが貯まります。
ボーナスポイントの詳細は、以下のとおりです。
- 1,000円=3%(30円分のポイント)
- 3,000円=4%(120円分のポイント)
- 5,000円=5%(250円分のポイント)
サブクラブカードを受け取った後、お金をチャージするだけで利用を開始することができます。その後の支払いでは細かい金額のやり取りが必要なくなるため、決済を簡単に行えます。
デイリーPlus(ベネフィットステーション)とは、Yahoo! JAPANの会員制割引優待サービスのことです。
時期によっては、サブウェイのクーポンが配布されていることがあります。デイリーPlus(ベネフィットステーション)を受けている方は、サブウェイのクーポンが配布される可能性もあるので、チェックしてみてください。
Uber Eatsを利用し、サブウェイのサンドイッチやセットを自宅まで配達することができます。
UberEatsの使用方法は、以下のとおりです。
- Uber Eatsアプリをダウンロードする
- 新規登録を行う(連絡先、支払い方法などを入力する)
- 「サブウェイ」を検索する
- 配達先を入力すると、近くの「サブウェイ」の店舗が表示されるので選択する
- 近くの「サブウェイ」の店舗が表示されない場合は、デリバリー圏外となる
- 注文するメニューを選択する
Uber Eatsをまだ1回も利用したことがない方は「初回注文に限り利用できるクーポン」を配信しています。
また「配送手数料が無料になるクーポン」も配信されることがあるので、Uber Eatsを利用する場合確認してみてください。
サブウェイでは、注文する際にドレッシングの量を、増量したり減量したりと調整することができます。ドレシングの調整は無料です。
「濃い目の味付けにしたい」という方は、ドレッシングを多くして調整することをおすすめします。一方で「あっさりした味付けにしたい」という方は、ドレッシングの量を少なくして調整すると良いです。
また、ドレッシングが必要ないという場合は、注文時に「ドレッシング抜きにしたい」と伝えることもできます。
サブウェイでは、自分の好みに合ったドレッシングの量に、調整することができるので、注文時に試してみると良いです。
サブウェイのサイドメニューであるコロコロポテトは、複数のフレーバーを組み合わせて注文することができます。コロコロポテトのフレーバーの組み合わせは、無料です。
コロコロポテトのフレーバーは、オリジナルの他に「トリプルチーズ」「レッドBBQ」「ハーブソルト」の3つの種類があります。
コロコロポテトを注文する際に、好きなフレーバーを3つまで選び、店員さんに「フレーバーをミックスしてほしい」と伝えます。
2種類のフレーバーを組み合わせることも、3種類のフレーバーを組み合わせることもできます。コロコロポテトを注文する際には、様々な種類のフレーバー同士の組み合わせを試してみることをおすすめします。
サブウェイでは、ドレッシングの種類を組み合わせてかけることが可能です。
サンドイッチを注文時に、ドレッシングを2種類選び「ドレッシングをハーフ&ハーフにしたい」と伝えると、サンドイッチの左右それぞれに別々のドレッシングをかけることができます。
サブウェイのサンドイッチのドレッシングの種類は、以下のとおりです。
- オイル&ビネガー
- 塩こしょう
- シーザードレッシング
- 野菜クリーミードレッシング
- ハニーマスタードソース
- わさび醤油ソース
- バジルソース
- マヨネーズ
- ホットペッパー
一度のサンドイッチで2種類のドレッシングを楽しむことができます。無料で組み合わせることができるので、気になる方は注文の時に試してみると良いです。
サブウェイでは、注文の際にサンドイッチを食べやすい大きさにカットすることが可能です。サンドイッチのカットは無料でできます。
通常のサンドイッチのサイズの場合、2~3等分程度にカットすることをおすすめします。また、ロングサイズの場合は5等分程度カットすると良いです。
サブウェイのサンドイッチを食べやすい大きさにカットすると食べやすくなるので、カットを希望する方は、注文時に店員さんに伝えてみてください。
サブウェイのサンドイッチのトッピングは、以下の8種類となっています。
- ナチュラルスライスチーズ
- クリームタイプチーズ
- マスカルポーネチーズ
- たまご
- ベーコン
- ツナ
- えび
- アボカド
また、メニューに載っていませんが「ローストビーフ」をサンドイッチにトッピングすることもできます。注文時にローストビーフをトッピングしてほしいことを伝えると、340円で5枚トッピングできます。
サブウェイでは、サンドイッチのパンの部分を抜き、中身の野菜のみにすることが可能です。
サンドイッチを注文する際、店員さんに「パン抜きにしてほしいこと」を伝えると、無料でパン抜き、サラダはプラスチックの容器で用意されます。
サブウェイでは、サンドイッチの中身と同じ内容の「サラダメニュー」がありますが、期間限定メニューのサンドイッチなどは、サラダメニューに同じものがない場合もあります。
その際に、サンドイッチのパン抜きを注文することをおすすめします。パンは控えて、野菜のみ食べたいという方は、ぜひ試してみてください。
サブウェイの公式サイトでは、クーポンを配信していないため、利用することができません。
過去に公式サイトでクーポンを配信していたことがあり、クーポンを印刷して店頭へ持参するシステムでした。
現在は公式メールマガジンのクーポンとなっているので、クーポンの利用を考えている方は、メールマガジンの登録すると良いです。
サブウェイのデリバリーは、一部の店舗で実施している場合があります。また、UberEatsを導入している店舗もあります。
サブウェイのデリバリーを利用する場合は、利用する店舗に事前に問い合わせてみることをおすすめします。
サブウェイでは、ドリンクのみでも利用することができます。ホットコーヒーや野菜と果物のジュースといった好きなドリンクを選んで注文することができます。
サブウェイのドリンク回数券も利用することができ、通常1杯220円のドリンクSサイズを、5杯800円で注文できます。
また、ドリンク回数券では、Mサイズ+50円、Lサイズ+100円の追加料金を支払うことで、ドリンクのサイズを変更することができます。
サブウェイでは「ジャイアントサブ」とは、レギュラーサイズの8倍の大きさのサンドイッチのことです。
ジャイアントサブでは、サブウェイのすべてのメニューのなかから種類を4つ選ぶことができます。サンドイッチは「パンの種類」「ソースやドレッシング」「トッピング」も組み合わせることも可能です。
また、ジャイアントサブは、店員さんにカットしてもらうことができます。
ジャイアントサブを注文する場合は、最低2〜4日前までに事前予約が必要です。一部の店舗によっては注文できない場合もあるので、対応可能であるか事前に確認すると良いです。
サブウェイには5種類のパンがあり、好きなパンに変更することができます。追加料金はなく、無料で好きなパンを選択することができるのでお得です。
パンの種類は、以下のとおりです。
- ホワイト
- ウィート
- セサミ
- ハニーオーツ
- フラットブレッド
選んだパンをトーストすることも可能です。追加料金はなく、無料で好きなパンを選択することができ、お得にサンドイッチを食べることができます。注文の際にぜひ利用してみてください。
サブウェイの「ミート乗っけ焼」とは、「ローストチキン」や「てり焼きチキン」などの肉類を使用したメニューの注文時に、パンと一緒に肉類もトースターで焼くことができるサービスです。
また「スライスチーズ」や「クリームタイプチーズ」をトッピングして、肉類と一緒にトースターで焼くことも可能です。
パンと一緒にトースターで焼くのは肉類のみであり、野菜は加熱しないため、生野菜の食感をそのまま楽しむことが可能です。
パンと肉類を一緒に焼くことで、お肉がより柔らかくなり、肉汁が溢れて一層おいしくなります。気になる方は、注文する時に試してみると良いです。
デストロイヤーとは、サブウェイの裏メニューのことです。
デストロイヤーでは、ローストビーフが5枚入った「ローストビーフ~プレミアム製法~」に加えて、さらに「5枚のローストビーフ」がサンドイッチの中身に加わります。
ローストビーフの量をもっと増やしたいという方は25枚まで、増やすことができます。ローストビーフの量は、以下のとおりです。
- デストロイヤー(ローストビーフ5枚):920円
- キング(ローストビーフ15枚):1,260円
- ゴット(ローストビーフ20枚):1,600円
- インフィニティ(ローストビーフ25枚):1,940円
デストロイヤーは、特に肉類が好きな人におすすめできるメニューとなっているので、気になる方はぜひ注文してみてください。