幸楽苑の最新クーポン・キャンペーン情報をまとめています。クーポンを使うことで少しでもお得に購入できるのでぜひチェックしてみてください。この記事では、クーポン・キャンペーン情報を随時チェックして最新情報をお届けできるように努めています。
幸楽苑の最新クーポン
公式アプリのクーポン
スマートニュースクーポン
楽天ポイントカードのクーポン
「肉の日」キャンペーン
「お得な学割セット」キャンペーン
ガッチャモールのクーポン(ポイント還元)
モバ麺クラブのクーポン(メールマガジン)
幸楽苑のクーポンの使い方【公式アプリでクーポンを使う場合】
公式アプリでクーポンを使う手順は、以下のとおりです。
- 公式アプリをダウンロードする
- 会員登録を済ませる
- トップメニューで「クーポン」ボタンを押す
- クーポンを選択する
- 注文時に店員に見せる
ステップ①:会員登録を済ませる
iPhoneを使っている方は「AppStore」から、Androidを使っている方は「GoogleStore」からダウンロードすることができます。
ステップ②:会員登録を済ませる
表示された手順に従って入力し、会員登録を済ませます。
ステップ③:トップメニューで「クーポン」ボタンを押す
アプリのトップメニューで「クーポン」ボタンを押します。
ステップ④:クーポンを選択する
表示されたクーポンから使いたいものを選択します。
ステップ⑤:注文時に店員に見せる
注文時にクーポンを店員に見せると利用することができます。
幸楽苑に関するよくある質問
クーポンについての質問
幸楽苑のクーポンは不定期に更新されます。
幸楽苑の公式アプリを利用している方からは、「1ヶ月に1回程度で更新される」という声もありました。
幸楽苑の公式アプリをダウンロードしておけば、新しいクーポンが更新されたらすぐに確認することができるので、幸楽苑でお得に注文したい方にはダウンロードがおすすめです。
現時点(2022年7月26日)では、公式アプリまたは公式メールマガジン以外でクーポンが配布されているのは、スマートニュースと楽天ポイントカードのみとなっています。
ただ、過去にはLINEギフトなどで配布していた情報もあるので、今後新しくクーポンが配布される可能性はありそうです。
現時点(2022年7月26日)では、幸楽苑のSNS公式アカウントで配布されているクーポンの情報はありませんでした。
ただ、幸楽苑のツイッター公式アカウントでは、全国の店舗で配布されている「店舗限定クーポン」の情報を配布したり、キャンペーン情報を公開したりしているので、割引サービスの情報を手に入れやすくなっています。
幸楽苑をよく使う方や、お得に利用したい方は、公式アカウントに登録しておくとよいでしょう。
幸楽苑には誕生日クーポンがあります。
公式アプリで会員登録をするときに、誕生日を設定しておくことで、誕生日クーポンが配布されます。
誕生日の設定は任意で行うので、登録し忘れてしまった方は以下の手順で登録してください。
- 公式アプリのトップメニューから、右上の「設定」ボタンを押す
- 「会員情報登録」ボタンを押す
- 誕生日を入力する
なお、誕生日は一度登録すると固定されるので、後から変更することはできません。
幸楽苑では、主に公式アプリと公式メールマガジンでクーポンが配布されるので、利用するには会員登録が必要であると言えます。
会員登録に必要な手順は少なく、簡単に行うことができるので、幸楽苑を利用する方にはおすすめです。
チラシクーポンが配布されていません。
しかし、2020年7月に、折込チラシでクーポンが配布された情報が、幸楽苑ツイッター公式アカウントから発表されました。今後、新しいキャンペーンが行われて、チラシクーポンが復活する可能性は十分にありそうです。
クーポンの内容には、店舗による違いはありません。
基本的に、幸楽苑では公式アプリと公式メールマガジンで配布されるクーポンがほとんどなので、どの店舗でも同じようにクーポンを利用することができます。
また、新店舗では「店舗限定クーポン」を配布する場合があります。店舗限定クーポンが利用できるのは、その店舗のみとなるので、注意しましょう。
ガッチャモールとは、コンビニやレストラン、カフェなどのクーポンを獲得することができる無料サービスです。
幸楽苑のガッチャモールでは、5~100円分のクーポンが当たります。
ガッチャモールを利用するには、以下の手順で行ってください。
- 「ガッチャモール」と検索し、公式ホームページで会員登録を済ませる
- 「STORELIST」から幸楽苑を探すか、「幸楽苑ガッチャモール」と検索して、サイトを開く
- ゲームをプレイしてクーポンを獲得する
無料でクーポンが当たることと、幸楽苑以外の幅広い商業施設のクーポンももらえることが、ガッチャモールを利用するいい点です。
クーポンが気になる方は、ぜひ活用してみてください。
注文・支払いについての質問
幸楽苑では、以下の6つの支払方法を利用することができます。
- 現金
- クレジットカード(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners)
- プリペイドカード(auPAYプリペイドカード/ソフトバンクカード/LINEPayカード)
- 電子マネー(WAON/nanaco/楽天Edy/iD/QUICPay/Suica/PASMO/manacaなど)
- NFC決済(Visaのタッチ決済/Mastercardコンタクトレス/American ExpressContactless)
- ポイントカード(楽天ポイント/モバ麺クラブ)
上記のように、幸楽苑では幅広い種類の支払いに対応しています。
また、クレジットカードは2021年から全店舗で導入されました。今後QRコード決済にも対応していくそうです。
利用できます。
幸楽苑の持ち帰り可能メニューは、店舗ごとに異なる可能性があるので、利用したい店舗に電話で問い合わせて確認してみてください。
また、麺類の注文では「商品価格+60円(容器代)」がかかるので、注意しましょう。
利用できます。
幸楽苑では「EPARK公式ホームページ」または「幸楽苑の公式アプリ」で注文することができます。
EPARK公式ホームページを利用して注文する手順は、以下のとおりです。
- EPARK公式ホームページを開き、「幸楽苑」と検索する
- 受取日を指定して、利用する店舗を選んでから、注文したいメニューを選ぶ
- 注文手続きを済ませて、注文する
EPARK公式ホームページを利用するメリットは、「店舗情報が分かりやすい」「分かりやすい表示で、注文しやすい」ことです。
利用できます。
幸楽苑では、「幸楽苑公式デリバリー」または「UberEats」を利用することができます。
ここでは、幸楽苑公式デリバリーで注文する手順を解説します。
- 幸楽苑公式ホームページを開き、「デリバリー」から「幸楽苑のデリバリー」を選ぶ
- 「最近見たお店」「郵便番号」「住所」のどれかを選び、利用できる店舗を探す
- メニューを選んで、注文手続きを済ませる
配送料は店舗ごとにかかるので、メニューを選ぶ画面から、よく確認しておきましょう。
公式オンラインショップはありませんが、以下の4つのサイトでオンライン通販を行っています。
- 楽天市場
- PayPayモール
- Amazon
- SweetsParadise
サイトごとに注文できる商品の種類や、配送料が変わる場合があるので、オンライン注文をする際は他のサイトも確認するといいでしょう。
店舗についての質問
公式ホームページまたは公式アプリから調べることができます。
公式ホームページでは、トップ画面の左上にある「お店を探す」ボタンから、公式アプリでは画面下のメニュー欄にある「店舗一覧」から店舗を探すことができます。
公式ホームページまたは公式アプリで、利用したい店舗を探した後に、店舗情報が表示されます。
店舗情報に営業時間が書かれているので、確認してください。
公式アプリについての質問
公式アプリを使うメリットは、以下の3つがあげられます。
- 最新クーポン・キャンペーン情報をいち早く受け取ることができる
- 「ランクアップ制度」を利用することができる
- 近くにある店舗をすぐに調べることができる
この中でも特に、最新クーポンを利用することができるのはお得ですね。
ランクアップ制度については、下記の「ランクアップ制度とは?」
らーめんを一杯注文するごとに、1スタンプを獲得することができる新制度です。
スタンプは公式アプリで集めることができます。ランクアップ制度の特典は、以下のとおりです。
①ブロンズランク(0~5杯)の場合
- カレーライス無料
- ソフトドリンク無料(誕生日のみ)
②シルバーランク(6~19杯)の場合
- 中華そば無料
- ソフトドリンク無料(誕生日のみ)
③ゴールドランク(20~49杯)の場合
- 500円割引券(20杯達成時)
- カレーライス無料(35杯達成時)
- デザート無料(誕生日のみ)
④プラチナランク(50~99杯)の場合
- 1,000円分食事券(50杯達成時)
- カレーライス無料(75杯達成時)
- 中華そば無料(誕生日のみ)
⑤ダイヤモンドランク(100杯~)の場合
- 2,000円割引券
- 中華そばプレミアム無料(誕生日のみ)
注文すれば注文するほどお得な特典がついてくるキャンペーンとなっています。
幸楽苑をよく利用する方は、ぜひ公式アプリをダウンロードして、ランクアップ制度を活用してみてください。
モバ麺クラブについての質問
幸楽苑のクーポンやキャンペーン情報を配布しているメールマガジンのことです。
週替りクーポンが配布されたり、新商品の情報が届くなど、幸楽苑愛好家にとって嬉しいサービスがてんこ盛りです。
入会の仕方は、下記の「モバ麺クラブに入会するには?」で解説しているので、参考にしてみてください。
モバ麺クラブに入会するには、以下の手順に沿って行いましょう。
- 公式ホームページの「各種公式サイト・e-gift」から「モバ麺クラブ」を押す
- 「gg@kmb.bz」に空メールを送るか、QRコードを読み込んで空メールを送る
- 本登録を済ませる
空メールを送ったのに返信が来ない場合は、迷惑メールを確認してみましょう。