バイナンスの紹介コードとは【手数料20%オフ】
世界最大の仮想通貨取引所「Binance(バイナンス)」には、登録する際にお得になる紹介コードがあります。
紹介コードを使って登録することで、取引手数料が20%OFFになります。毎回の取引から20%OFFになるので、長期的に見るとかなりお得です。
当サイトの紹介コードは、「E0PKWJ7N」です。登録画面にて紹介コードを入力するか、以下の紹介リンクからアクセスすれば、自動的に紹介コードが適用されるようになっています。
取引手数料20%オフの紹介コードについて
紹介コードはバイナンスユーザーであれば、誰でも発行することはできます。しかし、取引手数料20%オフの紹介コードについては、ほとんど出回っていないのが現状です。
その理由は、取引手数料20%オフの紹介コードを発行するためには、BNB(バイナンスコイン)を500枚以上持っている必要があります。(2021年5月4日現在、1BNBは611ドルなので、約30万ドル、日本円で3,000万円以上)
筆者は500枚上のBNBを保有しているため、取引手数料20%オフの紹介コードを発行できています。
取引手数料20%オフは、長期的に見るとかなりお得になるので、ぜひ紹介コードをご利用ください。
バイナンスの紹介コードを適用するやり方
Binance(バイナンス)の紹介コードを適用させる方法は非常に簡単です。
「紹介コードを入力して登録する」または「紹介リンクからアクセスして登録する」だけです。
以下のような画面になれば、紹介コードが正しく適用されています。
偽物の紹介コードに注意してください
Binance(バイナンス)の紹介コードの中には、「取引手数料20%OFF」と言っているにも関わらず、取引手数料が割引にならないものもあります。
実際にTwitterなどで出回っている紹介コードを見ると、取引手数料がOFFにならないものがありました。
偽物の紹介コードを見分ける方法
偽物の紹介コードを見分ける方法は簡単です。
バイナンスの登録画面で、「キックバック率:◯◯%」と記載されていれば、本物の紹介コードです。
当サイトの紹介コードは、取引手数料20%OFFなので、「手数料のキックバック率:20%」と記載されています。
URLについても注意
Binance(バイナンス)は、世界最大の仮想通貨取引所なので、フィッシングサイトも多いです。詐欺に合わないためにも、登録前に必ずURLの確認をしましょう。
バイナンスの正しいURLは、「binance.com/ja」です。
フィッシングサイトの例
- abinance.com
- registeronbinance-review.com
- hbinance.com
- binance-invite.com
- reviewbinance.com
- wwwwbinance.com
引用:CRYPTO MEDIA
バイナンスの紹介コードのメリットとデメリット
Binance(バイナンス)の紹介コードは、取引手数料が割引されるので、登録者からするとメリットしかありません。
デメリットとしては、バイナンスの紹介コードは後から適用できない点です。登録する際に、紹介コードを使う必要があります。
バイナンスの最新情報
金融庁がバイナンスに対して警告(2021年6月25日)
2021年6月25日に、日本の金融庁は無登録で日本居住者に金融サービスを提供しているとして、バイナンスに対して警告を出しました。
そのため、バイナンスを利用する際には、自己責任が伴います。日本の金融庁が認可していないということは、バイナンス上で起こったトラブルについては金融庁はサポートしてくれない可能性が高いです。
とはいえ、世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスは、順調に成長を遂げているので、いつか日本でも正式に認められてほしいですね。
バイナンスのCEOが西日本豪雨災害に寄付を表明(2018年7月8日)
2018年7月8日に、Binance(バイナンス)のCEOであるチャオ・チャンコン氏は、西日本で発生している豪雨災害の被災者に対して1.1億円の寄付を行うことを表明しました。
寄付は、BNB(バイナンスコイン)、BTC(ビットコイン)、日本円のいずれかで行われる予定です。
Our hearts go out to the victims in West Japan. @binance will begin with a $1,000,000 USD equivalent donation in either BNB, BTC, or JPY. We also ask our crypto partners to join us and help our friends in need.
— CZ 🔶 Binance (@cz_binance) July 8, 2018
また、仮想通貨による寄付を呼びかけており、寄付受付用アドレスを設置しています。匿名の寄付を行う場合には、ETH(イーサリアム)かERC20トークンをバイナンスの寄付受付用アドレスに氏名・住所などの情報を寄付受付用メールアドレスへ送信することで可能とのことです。